参加・応援していただいた皆様へ

 

 このたびはマスターズ甲子園の福岡県予選に東筑高校野球部OBとして参加、ご協力いただき誠にありがとうございました。OB会役員一同、想像以上の盛り上がりに心より感謝申し上げます。

 

 マスターズ甲子園への参戦が決まったのが今年の3月下旬。ユニフォームや道具の準備、資金調達、選手集めや情報周知の方法など、初戦(5/5)までの短期間でやるべきことが多く、当初はどうなることかと不安でしたが、多くのOBOGのご協力により何とか今年の大会を終えることができました。

 

 

 結果は惜しくも準優勝でマスターズ甲子園本戦への出場は叶いませんでしたが、この4試合を通じて、東筑高校野球部OBとしての絆の強さを改めて感じることができました。

 

 22から60までの幅広い世代、遠くは関東関西からもOBが集まっていただきました。顔も名前も知らない初めて会う人ばかりの中、いったんTOCHIKU」ユニフォームを着て、いざ試合に入ってしまえば、甲子園出場という同じ目標に向かって、一体となって戦う姿に感銘を受けました。

 

 爽やかに戦う若手に先輩がやさしい檄を飛ばし、動かない体で必死に頑張る先輩たちを若手が敬意をもって応援・サポートする姿は非常に感動的でした。結果はどうであれ、その光景を見れただけでも「やってよかった!」と思うことができました。

 

 

 甲子園出場は次回以降の宿題となりましたが、次回はさらに多くのOBが再び伝統のTOCHIKU」ユニフォームを身にまとい、世代を超えた楽しい野球ができればと思います。そしてみんなでもう一度、聖地・甲子園を目指しましょう!

 

 最後にこの度のマスターズ甲子園参戦にあたり、物心両面において多大なるご協力、ご支援をいただきました太田清治・前OB会長心より感謝申し上げます。

 

 OB・OGの皆様、今後とも東筑高校野球部OBの活動にご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします!ありがとうございました!

 

東筑高校野球部OB会 役員一同